焦さんのブログ
焦さんのありふれた日常と おかしな日々をご堪能くださいw
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択(7)
大戦略(5)
日常(7)
謎の出来事(0)
料理(1)
その他のゲーム(2)
落書き(1)
フリーエリア
最新CM
無題
[09/30 ヤン]
将を射んとだなw
[01/24 看守の独り言]
無題
[01/16 看守の独り言]
無題
[11/08 トマト]
こ!これは!
[10/21 ふぃお]
最新記事
とある店主の大戦略暦Ⅱ
(07/19)
とある店主の大戦略暦
(07/13)
今まで・・・
(06/30)
時には息抜き
(06/26)
何が正しくて何が間違っているのか。
(06/11)
プロフィール
HN:
kogemania
HP:
居酒屋 猫
性別:
男性
職業:
家電量販
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013年07月(2)
2013年06月(3)
2013年04月(1)
2013年03月(1)
2013年02月(1)
最古記事
ブログ始めましたw
(09/12)
無題
(09/13)
眠た~いw
(09/15)
最近・・・
(09/17)
最近何故か・・・
(09/19)
P R
[PR]
2025/05/10 [Sat]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何が正しくて何が間違っているのか。
2013/06/11 [Tue]
大戦略はゲームです。
ソコを踏まえた上で・・・
対人ゲームであるが故のマナーが有り
外部チャット等のツールによる対人交流が可能
対人ゲームであるが故のマナーが有り
外部チャット等のツールによる対人交流が可能
「純粋に楽しむ」
は中々難しい。
己が楽しむために誰かを巻き込むと巻き込まれた側から
不満の声が上がる。
どうする事もできない事と、思う。
その調整に奔走すると自らが楽しくなくなる。
「皆が楽しめないのなら自分が我慢しよう」
それ自体「ゲーム」をやる姿勢としてはそもそも間違いなのか。
放浪しながら考えているけれども
答えは無いような気もする今日この頃
皆がそれぞれ妥協をするから
対人間のオンラインゲームは成り立つのだとは思う
「こう思っている人が居るかもしれない」
そう思って動くことは重要だと思う、だけれどもひょっとしたら
オンラインの対人間のゲーム間でそれらを自らの言葉で表現しない人
はすでに自らの妥協点に居て、わざわざその思いを明るみに出して
欲しいとも思っていないのかもしれない。
オンラインゲームにおいて何が正しくて何が間違っているかなんて
考えても正解は出てこないのだろう。
PR
大戦略
Comment(1)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
無題
ヤン
久々にINしたら・・・・
誰とも連絡取れんがな・・・
結構深く考えとるんやねー
2013/09/30(Mon)20:10:21
編集
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
23
] [
22
] [
21
] [
20
] [19] [
18
] [
17
] [
16
] [
15
] [
14
]
Copyright c
焦さんのブログ
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
Mako's
/ Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]